センター試験用の生物・化学、4択クイズ一覧

センター試験用の生物・化学、4択クイズ一覧です。合計1200問程度あります

センター化学

エネルギー視点の不飽和脂肪酸、アミノ酸

ポリビニルアルコールをホルムアルデヒド水溶液で処理すると水分子がとれて[ア]化し、この処理で生じた化合物を[イ]という。 1.ア:アセタール イ:ナイロン 2.ア:アセテート イ:ナイロン 3.ア:アセテート イ:ビニロン 4.ア:アセタール イ:ビニロン ε-…

アルコールにまつわる化学反応

油脂は[ア]価のアルコールである[イ]と[ウ]のエステルである。 1.ア:1 イ:エチレングリコール ウ:高級脂肪酸 2.ア:1 イ:グリセリン ウ:高級脂肪酸 3.ア:3 イ:グリセリン ウ:高級脂肪酸 4.ア:3 イ:エチレングリコール ウ:高級脂肪酸 カルボキシ基…

炭化水素、アルケンなどのもろもろ

アルコールは炭素数が何個以上から異性体が生じるか。 1.2個以上 2.4個以上 3.5個以上 4.3個以上 炭化水素の水素原子をヒドロキシ基-OHで置き換えた化合物を何というか。 1.アルコール 2.エーテル 3.カルボニル 4.ニトロ化合物 アセチレンと水の反応の化学反…

酸化銀と有機化合物のまとめ

有機化合物は完全燃焼すると[ア]と[イ]を生じる。 1.ア:酸素 イ:塩 2.ア:二酸化炭素 イ:塩 3.ア:二酸化炭素 イ:水 4.ア:酸素 イ:水 有機化合物の反応は一般に[ア]く、また[イ]が起こりやすい。 1. ア:早 イ:正反応 2. ア:遅 イ:正反応 3. ア:早…

硫酸、ハロゲンなどの化学反応を調査

ハロゲン元素であるフッ素、塩素、臭素、ヨウ素は、それぞれ常温ではどのような状態で存在するか答えなさい。 1. 気体:フッ素、塩素 液体:なし 固体:臭素、ヨウ素 2. 気体:フッ素、塩素 液体:臭素 固体:ヨウ素 3. 気体:フッ素、塩素 液体:臭素、ヨウ…

電極と化学反応による電気分解

白金電極を用いて硫酸銅(Ⅱ)水溶液の電気分解を行った。2.0Aの電流を1930秒間流したとき、陰極で発生する金属は何gか。ただし、ファラデー定数を9.65×10^4、Cu=64とする。 1.1.28[g] 2.0.128[g] 3.128[g] 4.12.8[g] 炭素電極を用いて硝酸銀水溶液の電気分解…

酸化の仕組みとそれにともなう化学反応

酸化還元反応を利用して電流を得る装置で、イオン化傾向の異なる2種類の金属を電解質溶液に浸したものを何というか。 1.キレート 2.アダプター 3.電池 4.鉛蓄電池 酸とも塩基とも反応する元素を何というか。 1.両性元素 2.変位元素 3.典型元素 4.遷移元素 Al…

熱からのエネルギーとその化学式

水素と塩素は強い光の存在下で爆発的に反応するが、このように光エネルギーによって起こる反応を何というか。 1.光化学反応 2.テルミット反応 3.ルミノール反応 4.ビウレット反応 標準状態で11.2Lのメタンを完全燃焼させると447kJの熱が発生した。メタンの燃…

溶液とその他の情報

[ア]と[イ]の化学エネルギーの差が反応熱として現れる。(順不同) 1.ア:化合物 イ:生成物 2.ア:反応物 イ:化合物 3.ア:生成物 イ:中和生成物 4.ア:反応物 イ:生成物 物質のもつエネルギーを何というか。 1.化学エネルギー 2.分子エネルギー 3.熱エネ…

濃度、溶質と溶媒

非電解質溶液1.0mol/kgの沸点上昇度が0.52Kであったとき、グルコース水溶液5.0mol/kgの沸点上昇度は何Kか。 1.2.5 [K] 2.2.4 [K] 3.2.6 [K] 4.2.3 [K] 電解質溶液の場合、溶質粒子の数は生じたイオンの数の合計となる。NaClの場合、溶液中の粒子の総モル数は…

蒸発と物質量

蒸気圧と温度の関係のグラフを何というか。 1.大気圧曲線 2.蒸気圧曲線 3.気圧曲線 4.水銀気圧曲線 液体の沸騰は、どのような状態になったときに起きるか。 1.外圧(大気圧)が気体の蒸気圧より小さくなったとき 2.外圧(大気圧)が気体の蒸気圧より大きくなった…

固体と気体、質量、電子

イオン同士が引き合う静電気力は比較的[ア]い力なので、イオン結晶の融点は[イ]い。 1.ア:強 イ:高 2.ア:強 イ:低 3.ア:弱 イ:低 4.ア:弱 イ:高 塩化アンモニウムの組成式を答えなさい。 1.NH4Cl2 2.NH4Cl3 3.NH4Cl 4.NH4Cl4 炭酸アルミニウムの組成…

物質と電子と気体

1気圧は何Paか。また何mmHgか。 1.1.013×10^5Pa 730mmHg 2.1,513×10^5Pa 760mmHg 3.1,013×10^5Pa 760mmHg 4.1,513×10^5Pa 730mmHg 気体の圧力は気体分子が1㎡の面に垂直に1Nの力を及ぼしたときの力のことだが、これを何というか。 1.J (ジュール) 2.N (…

原子と元素記号

原子は原子核と[ア]から構成され、さらに原子核は[イ]と中性子からできている。 1.ア:価電子、イ:電子 2.ア:陽子、イ:電子 3.ア:電子、イ:陽子 4.ア:陽子、イ:価電子 原子番号が同じでも質量数が異なるものが存在するが、それらを何というか? 1.同…