センター試験用の生物・化学、4択クイズ一覧

センター試験用の生物・化学、4択クイズ一覧です。合計1200問程度あります

遺伝子の基本

遺伝子型のわからないエンドウとしわの種子を持つエンドウ(aa)を交配させた。子の遺伝子型はすべてAaだった。親の遺伝子型を答えよ。 1.Aa
2.断定できない
3.aa
4.AA
丸い種子を持つエンドウ(Aa)と丸い種子を持つエンドウ(Aa)を交配させた。子の遺伝子型の比と表現型の比を答えよ。 1.AA:Aa:aa=1:2:1、丸:しわ=2:2
2.AA:Aa:aa=2:1:1、丸:しわ=3:1
3.AA:Aa:aa=1:2:1、丸:しわ=3:1
4.AA:Aa:aa=2:1:1、丸:しわ=2:2
丸い種子を持つエンドウ(AA)としわの種子を持つエンドウ(aa)を交配させた。子の遺伝子型と表現型を答えよ。 1.Aa、丸
2.Aa、しわ
3.交配できない
4.AA、丸
独立の法則を説明せよ。 1.二つの遺伝子座には二つの遺伝子が存在する。
2.一つの遺伝子座には二つの遺伝子が存在する。
3.二つの遺伝子座には一つの遺伝子が存在する。
4.一つの遺伝子座には一つの遺伝子が存在する。
分離の法則を説明せよ。 1.致死遺伝子は別々の配偶子に分配される
2.補足遺伝子は別々の配偶子に分配される
3.対立遺伝子は別々の配偶子に分配される
4.抑制遺伝子は別々の配偶子に分配される
メンデルが考えた、遺伝の法則を3つ答えよ。 1.優性の法則、分離の法則、分岐の法則
2.優性の法則、対立の法則、独立の法則
3.優性の法則、分離の法則、独立の法則
4.優性の法則、対立の法則、分岐の法則
対立遺伝子は相同染色体のどのような位置にあるか。 1.別々の配偶子
2.遺伝子座
3.反対側
4.同じ位置
遺伝子Pと遺伝子Cがそろってはじめて色素が作られる。このとき、PとCのことを何遺伝子というか。 1.抑制遺伝子
2.致死遺伝子
3.補足遺伝子
4.条件遺伝子
遺伝子Aは遺伝子Cが存在することで、作用する。このとき、遺伝子Aを何遺伝子というか。 1.抑制遺伝子
2.致死遺伝子
3.条件遺伝子
4.補足遺伝子
他の遺伝子の発現を抑えるような遺伝子を何遺伝子というか。 1.致死遺伝子
2.抑制遺伝子
3.条件遺伝子
4.補足遺伝子
遺伝子は染色体に存在することを発見した人はだれか。 1.シュペーマン
2.サットン
3.フォークト
4.ワトソン
正常の寿命よりも早く死を引き起こす遺伝子を何遺伝子というか。 1.補足遺伝子
2.致死遺伝子
3.抑制遺伝子
4.条件遺伝子
純系の赤色アサガオと白色のアサガオを交配させると、桃色のアサガオができた。このとき、桃色のアサガオは何雑種というか。 1.補足遺伝子
2.中間雑種
3.条件遺伝子
4.抑制遺伝子
純系の赤色アサガオと白色のアサガオを交配させると、桃色のアサガオができた。このとき、赤と白どちらが優性かはわからない。この状態を何というか。 1.中間雑種
2.ホモ接合体
3.ヘテロ接合体
4.不完全優性
ある個体がもつ遺伝子型が分からないとき、その個体と劣性ホモを交配させることを何というか。 1.ヘテロ接合
2.ホモ接合
3.中間交雑
4.検定交雑
AAのように同じ遺伝子の組み合わせを持つ個体を何接合体というか。 1.不完全優性
2.ホモ接合体
3.ヘテロ接合体
4.中間雑種
Aaのように優劣の遺伝子の組み合わせを持つ個体を何というか。 1.ホモ接合体
2.中間雑種
3.不完全優性
4.ヘテロ接合体
AA、Aaのような遺伝子の組み合わせを何型というか。 1.優性型
2.表現型
3.遺伝子型
4.対立型
種子の丸、しわのような実際に現れる形質を何型というか。 1.遺伝子型
2.対立型
3.表現型
4.優性型
対立形質をもつ両親から生じるF1に優性形質だけが現れることを何の法則というか。 1.優性の法則
2.分離の法則
3.独立の法則
4.劣性の法則
エンドウを自家受粉させたとき、F1世代に現れない形質を何形質というか。 1.対立形質
2.優性形質
3.劣性形質
4.対立遺伝子
エンドウを自家受粉させたとき、F1世代に現れる形質を何形質というか。 1.劣性形質
2.対立遺伝子
3.優性形質
4.対立形質
対立形質を担うものを何というか。 1.劣性形質
2.優性形質
3.対立形質
4.対立遺伝子
エンドウの種子は丸いかしわかののように、対になっていることを何というか。 1.劣性形質
2.優性形質
3.対立形質
4.対立遺伝子
植物が一つの花の中で受粉することを何というか。 1.拡散
2.自家受粉
3.誘導
4.分化
遺伝学において,子孫の形質が常に同じになる系を何というか。 1.遺伝
2.純系
3.形成体
4.形質
形質が子孫に伝えられる現象を何というか。 1.遺伝
2.形成体
3.純系
4.形質
生物種が持つ特有な形や性質をまとめて何というか。 1.形成体
2.遺伝
3.形質
4.純系
シュペーマンはイモリの原口背唇部分を他のイモリの胚に移植した。すると、一次胚とは別に二次胚ができた。原口背唇部分を一般的に何というか。 1.形成体
2.形質
3.純系
4.遺伝
胚の特定部分がその近くの未分化な細胞に作用して特定の器官への分化を促すことを何というか。 1.誘導
2.伝達
3.浸透
4.拡散