センター試験用の生物・化学、4択クイズ一覧

センター試験用の生物・化学、4択クイズ一覧です。合計1200問程度あります

各器官の働き

神経伝達物質の例を二つ挙げよ。 1.アセチルコリンノルアドレナリン
2.シナプスノルアドレナリン
3.アセチルコリン,アドレナリン
4.シナプス,アドレナリン
神経細胞のシナプスで,隣の細胞へ情報を運ぶ物質は何か。 1.神経伝達物質
2.感覚器官
3.視細胞
4.かん体細胞
神経細胞のシナプスで情報が伝わることを何というか。 1.興奮
2.伝導
3.連鎖
4.伝達
軸索の末端は隣の細胞とごく狭いすきまを隔てて接続している。このすきまを何というか。 1.ノルアドレナリン
2.シナプス
3.アセチルコリン
4.アドレナリン
軸索は刺激に対して,興奮するか,しないかである。これを何というか。 1.独立の法則
2.優性劣性の法則
3.分離の法則
4.全か無かの法則
閾値以上の刺激の強さを与えると,活動電位の大きさはどうなるか。 1.大きくなる
2.変わらない
3.活動電位がなくなる
4.小さくなる
興奮が起こる最少の刺激の強さを何というか。 1.伝導
2.閾値
3.三点交雑
4.興奮
有髄神経細胞において,興奮はランビエ絞輪からランビエ絞輪へととびとびに起こる。この伝導の仕方を何というか。 1.活動電位
2.活動電流
3.静止電位
4.跳躍伝導
活動電位が生じたときに流れる電流を何というか。 1.跳躍伝導
2.静止電位
3.活動電位
4.活動電流
活動電位が発生することを何というか。 1.伝導
2.連鎖
3.興奮
4.三点交雑
神経細胞を刺激すると,一瞬電位が負から正になる。この電位変化を何というか。 1.活動電流
2.静止電位
3.跳躍伝導
4.活動電位
神経細胞の静止電位はどれくらいの大きさか。 1.-60mV~-90mV
2.-60mV~+60mV
3.-30mV~-90mV
4.-30mV~+60mV
静止状態での神経細胞膜を介した電位を何というか。 1.活動電流
2.活動電位
3.静止電位
4.跳躍伝導
神経細胞を何も刺激せずに,静かにしておいた状態を何状態というか。 1.連鎖
2.三点交雑
3.静止状態
4.伝導
隣のシュワン細胞の間は,髄鞘が途切れている。この部分を何というか。 1.軸索
2.樹状突起
3.有髄神経(ゆうずいしんけい)
4.ランビエ絞輪
髄鞘を持たない神経を何神経というか。 1.無髄神経(むずいしんけい)
2.樹状突起
3.シュワン細胞
4.有髄神経(ゆうずいしんけい)
髄鞘を持つ神経を何神経というか。 1.無髄神経(むずいしんけい)
2.有髄神経(ゆうずいしんけい)
3.シュワン細胞
4.樹状突起
神経に存在するシュワン細胞は神経に巻き付いて,何を形成するか。 1.樹状突起
2.軸索
3.有髄神経(ゆうずいしんけい)
4.髄鞘(ずいしょう)
神経細胞の軸索は何でできた皮膜に囲まれているか。 1.シュワン細胞
2.有髄神経(ゆうずいしんけい)
3.樹状突起
4.髄鞘(ずいしょう)
神経細胞内で情報が伝わることを何というか。 1.連鎖
2.組み換え
3.伝導
4.三点交雑
指令を効果器に伝える神経を何というか。 1.有髄神経(ゆうずいしんけい)
2.感覚神経
3.無髄神経(むずいしんけい)
4.運動神経
受容器の情報を伝える神経を何というか。 1.運動神経
2.感覚神経
3.無髄神経(むずいしんけい)
4.有髄神経(ゆうずいしんけい)
神経細胞は,一本の何と多数の何が突き出した形をしているか。 1.一本の軸索,多数の樹状突起
2.一本の髄鞘,多数のシュワン細胞
3.一本の髄鞘,多数の樹状突起
4.一本の軸索,多数のシュワン細胞
神経細胞をカタカナでいうと何か。 1.フォークト
2.ニューロン
3.グリフィス
4.モーガン
ホルモンを情報伝達物質として用いるのを何系というか。 1.基本組織系
2.内分泌系
3.閉鎖血管系
4.内分泌系
受容器と効果器を結びつけているものは,何系と呼ばれているか。 1.閉鎖血管系
2.基本組織系
3.内分泌系
4.神経系
体を動かしたりして,環境に対して反応を示す器官をまとめて何というか。 1.伴性遺伝
2.だ腺染色体
3.効果器
4.受容器
目・耳・鼻など環境から情報を集める部分をまとめて何というか。 1.受容器
2.だ腺染色体
3.効果器
4.伴性遺伝
AaBbの遺伝子型を持つ植物の配偶子の比はAB:Ab:aB:ab=1:1:1:1だと仮定したが、実際は、aBとAbの割合が極端に少なく,組み換え価が20%だったとします。そのときのAaBbの遺伝子型を持つ植物の配偶子の比はAB:Ab:aB:abはどうなるか。 1.AB:Ab:aB:ab=1:4:1:4
2.AB:Ab:aB:ab=1:4:4:1
3.AB:Ab:aB:ab=4:1:4:1
4.AB:Ab:aB:ab=4:1:1:4
AaBbの遺伝子型を持つ植物の配偶子の比はAB:Ab:aB:ab=1:1:1:1だと仮定したが、実際にはaBとAbの割合が極端に少なかったとします。その場合、どの遺伝子が連鎖していると考えられるか。 1.AとB、Aとb
2.AとB、aとb
3.Aとb、Aとb
4.Aとb、aとb